Home > Archives > 2010-03
2010-03
フェティッシュSexyシンガー「キムビアンカ」のPV「脱ぎなさいよ」がステキ!
- 2010-03-29 (月)
- music
@haseco氏より教えてもらいました。
2010年4月4日にリリースされるキムビアンカさん処女作の「脱ぎなさいよ」がこれまたステキ!
PV全体から発しているフェティッシュな匂いは、このブログの読者なら間違いなくヒットするでしょう。
ダンサーとして、そしてシンガーとして 数々のユニット、バンドに参加し活動を重ね、2007年ソロとなり1st Single「You Mean the World」をリリース。
その後クラブを中心に活動を展開。2008年、突如着物にボンテージ、という姿でステージに現れる。
その華やかでアート性の高いパフォーマンスは一瞬にしてオーディエンスを圧倒し、 賛否両論を巻き起こすと共に、数々のLIVEオファーが殺到。
華美な衣装、挑発的なパフォーマンスと音楽性から 「日本版マドンナ」と称されるようになる。via: KimBIANCA WEB
またこの曲のRemixを作ってもよいらしく、条件としてはYouTubeにアップすることだそうです。
Remixerの人たちがこの曲でHouse、Technoバージョンを作ってクラブで流れたら面白そうです。
キムビアンカ「脱ぎなさいよ」男バージョン
以下はライブの映像。
フェティッシュな感じがプンプンしててかなりステキです。
キムビアンカ LIVE「脱ぎなさいよ」 2009.5.4-3/3
KimBIANCA LIVE「脱ぎなさいよ」2008.8.29
キムビアンカLIVE「カミングアウト」20090626_1
またキムビアンカさんはtwitterもやっているようで、以下からフォローすることができます。
すごいのが4000以上のtweetがあること。
かなりマメにtweetしているので、何か質問したら答えてくれそうです。
キムビアンカ (KimBIANCA_) on Twitter
とっぷのタイトルバナーがかなりかっこいい!
・オフィシャルブログ
キムビアンカofficial blog「脱ぎなさいよ」
・オフィシャルサイト
KimBIANCA WEB
インディーズ・メーカー (2010-04-04)
売り上げランキング: 151856
インディーズ・メーカー (2007-09-05)
売り上げランキング: 176737
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Peechboy氏のプレイリスト at DOMMUNE
- 2010-03-25 (木)
- music
昨夜のDOMMUNE では、前にOld-Fashioned Love Song (Cherryboy Function Remix) – Peechboyで紹介した@peechboy氏がDJをされてました。
そして、そのときのPlaylistが逐一TwitterにPostされるというありがた〜い状況だったので、メモとしてここに残しておきます。
TLだと流れちゃいますからね。。。
Peechboy氏プレイリスト at DOMMUNE
- DEYAMPERT : It’s YOU
- The Dynamics : Seven Nation Army(Patchworks Remix)
- Bobbi Humphrey : The Good Life
- GARY’S GANG : DO IT AT THE DISCO
- TERRY”HOUSEMASTRE”BALDWIN : THE BITCH IS NAGGIN ME
- KerriChandler : Bar A Thym
- Florent : Plus
- Session Victim : The Keyboader
- Red Dragon Bard : Let Me Be Your Radio
- Family Name : Migrants
- Can You feel it
- Sunshine people (DJ Gregory Remix)
- Pete Heller : Sabotage
- James”Jack Rabbit”Martin : There areDreams and There is ACID
- Loleatta Holloway : Love Sensation
- I.B.M. : Kill Bill
- IKE : Diskadenz
- DJ Koze : Mrs Bojangels
- VenusDodson : WHERE ARE WE HEADED
- BEN KLOCK : TRACK FROM 07
- Dubfire : RoadKill
- Sumy : Soul with Milk
- Siriusmo : Gummibard
- Dead or Alive
- WOMACK&WOMACK : TEARDROPS
- STIMMING BEN WATT&JULIA BIEL : BRIGHT STAR
- Spangle Call Lilli line : DREAMER
- CHICK KOREA : RETURN TO FOREVER
UstreamでDJがプレイし、そのプレイリストを元にbeatportに足を運ぶ。
なんてよい時代になったんでしょう!!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Yume
- 2010-03-24 (水)
- movie
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
白熱”信号男” – Tokyo Glow
- 2010-03-24 (水)
- movie
白熱”信号男”がゆっくりと東京の街を歩く映像。
すべてが高速に動く東京の街並みはなんだか心地よくて好き。
[via]
TOKYOMANGO
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Keyboard Cat – Charlie Schmidt
- 2010-03-20 (土)
- movie
もともとYouTube – Charlie Schmidt’s “Keyboard Cat”!を制作していて、これのReturnsとして今回の映像が作られた模様。
それにしてもこの身を委ねている感がかわいらし。
途中足だけ見えてDancinしている様は猫にしか出せない味をかもしだしている。
[via]
neatorama
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
空中都市を走る新幹線 – Shinkansen.ver2
- 2010-03-20 (土)
- movie
新大阪から東京へ向かう新幹線の中から見えるシーンを垂直反転させた映像。
日本人「daihei shibata」氏制作のようで、こうゆう面白いモノが日本人から生まれるのはうれしいですね!
The Chemical Brothers – Star Guitar
ケミカル・ブラザーズのこちらのPVを思い出しました。
よく見ると映像と音がリンクしているのが分かります。初めて見たときにすごい衝撃を受けました。
あともう1つ。
こちらの映像もdaihei shibata氏のページで発見して、とても幻想的で美しい。
The Light of Life
[via]
http://vimeo.com/9403179 これも大好き!日本人でセンスいい人がいて僕はすっごくうれしいぞー。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
X JAPANをベースにしたマッシュアップ動画が面白い
- 2010-03-18 (木)
- music
なんとも面白いマッシュアップ動画をhaseco氏に教えてもらった。
X JAPANをベースにラッパーからシンガーまで幅広くマッシュアップしておりますっ!
ラッパ我リヤのとm-floのが特に好きです。
なんというか浸透しちゃっててw
(Mash Up) X JAPAN featuring Dragon Ash & ラッパ我リヤ – Silent Jealousy vs Deep Impact
(Mash Up) X JAPAN featuring EMINEM & Snoop Dogg – WEEK END vs Lose Yourself vs The Next Episode
(Mash Up) X JAPAN featuring Buddha Brand – Sadistic Desire vs 人間発電所
(Mash Up) X JAPAN featuring 絢香 – ENDLESS RAIN vs 三日月
(Mash Up) X JAPAN featuring m-flo loves YOSHIKA – Rusty Nail vs let go
いや〜、やっぱX JAPAN好きだわ〜。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Spangle call Lilli line – dreamer
- 2010-03-17 (水)
- music
Spangle call Lilli lineの2nd single「dreamer」のPV。
プロデュースは相対性理論の永井聖一。
エビ (ebi_SS)さんに教えてもらった1曲。
クリーンな歌声と映像がうつくしい1曲!
どみゅーんをチェックし始めて、はまった曲 Spangle call Lilli line “dreamer” ステキです!!!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
BARRIKADESTUDIO Photography
- 2010-03-13 (土)
- image
この写真たちを見てて、以下のPVを思い出した。
Alex Gaudino Feat. Christal Waters – Destination Calabria
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2010-03
- Search
- Feeds
- Facebookページ
- 書いてる人について
-
author : hisasann.com
twitter : フォローミー
facebook : Hisa Yoshi
このサイトは、海外のフェティッシュな画像や動画、エレクトロな音楽などを取り上げています。
是非こちらからRSSの登録をお願いいたします!
損はさせないぜっ!
他に運営しているサイト:
- Tweet
- notechnonolife に関するツイート
- TwitterBot
-
bot始めました。
- Blogroll