Home > Archives > 2010-05
2010-05
和テイスト・サブカル・イラストレーター – ONEQ
- 2010-05-29 (土)
- image
日本人でサブカルなイラストを書かれている「ONEQ(オネキュウ)」さんをご紹介!
実はONEQさんから直々にメールをいただきました。ありがとうございます!
イラストを見て分かると思うのですが、もうゾッコンです!
和であり、Sexyであり、この日本人離れしたテイストが非常にステキです。
今後ONEQさんの新作が出たら、このブログで紹介していきたいと思います。
特に以下の白黒のイラストがグッときました。
タコが巻き付いているセンスがすごいです!
コアマガジンから出版されている「実話マッドマックス」の雑誌を描かれているようで、サブカルチャーなテイストが表紙にぴったりですね。
■myspace
ONEQ | MySpace
■Blog
ONEQ
もし「私のイラスト・僕のイラスト」も紹介して〜〜〜!という方がいらっしゃいましたら、NoTechnoNoLifeについてこのリンク先にあるメアドにご一報ください。
ご紹介させていただきます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 5
ゆーきゃん×あらかじめ決められた恋人たちへ=「シグナレス」
- 2010-05-26 (水)
- music
シグナレスのローカルサーファーという曲が面白い!
ライヴが最後の曲まで真っ暗闇だった、とか、ゆーきゃんがテクノ?とか、あら恋だけど
DUBじゃない?などなど謎が多かったウワサのユニット「シグナレス」がやんわりとそ のベールを脱ぎます。まずはhot chipへの日本からの回答か、つぶやき系4つ打ちキラーダンスチューン「ローカルサ ーファー」のPVです!
まったく別で新しい音楽をやっているというのがステキですね。
[via]
はせ・こ (haseco) on Twitter
追記:
シグナレス – LOST
以下にあら恋の代表的な曲の映像を載せておきます。
あらかじめ決められた恋人たちへ – よく眠る
mao (2008-10-15)
売り上げランキング: 36297
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
車や自転車のホーンを使うミュージシャン – Llyn Foulkes
- 2010-05-25 (火)
- music
車や自転車のホーンを使ったり、カウベル、ドラムなんかも同時にあやつっちゃうLlyn Foulkesさんの演奏映像。
しかもこのセットアップはハンドメイドだそうです。
この「パフッパフッ」という音がまた気持ちい。
いい声してます!
A Smoggy Day in Old L.A.
Llyn Foulkes My Life in Art
[via]
neatorama
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
鎮座DOPENESSとHIFANAのKEIZOさんがコラボってて面白い!
- 2010-05-17 (月)
- music
鎮座DOPENESSの「MOGU MOGU」が心地よい!で紹介した鎮座DOPENESSさんのアルバムのボーナストラックのようで、iTunesで買うとついてくるみたいです。
またiPhoneを使っているのが面白くて、HIFANAらしいな〜と感じました。
いや〜、アサラトといいこうゆう演奏といいHIFANAはステキですね。
以下でHIFANAのパフォーマンスを取り上げてますので、合わせてご覧くださいな。
NIKE MUSIC SHOEのメイキング映像
NIKE FREE RUN+を使ったHIFANAのパフォーマンスがすごい
[via]
ピエール on Twitter
EMIミュージックジャパン (2009-09-16)
売り上げランキング: 35051
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
Home > Archives > 2010-05
- Search
- Feeds
- Facebookページ
- 書いてる人について
-
author : hisasann.com
twitter : フォローミー
facebook : Hisa Yoshi
このサイトは、海外のフェティッシュな画像や動画、エレクトロな音楽などを取り上げています。
是非こちらからRSSの登録をお願いいたします!
損はさせないぜっ!
他に運営しているサイト:
- Tweet
- notechnonolife に関するツイート
- TwitterBot
-
bot始めました。
- Blogroll