Home > Archives > 2011-06
2011-06
Yulia Gorodinski Photography
- 2011-06-30 (木)
- image
結構前にSelf Portraits – Yulia Gorodinskiで紹介したセルフ・フォトグラファーのYulia Gorodinskiさんが、当時はTumblrで写真を公開していたのですが、いつのまにかサイトが出来ていたのでご紹介。
あと写真の数も増えているので、要チェックですぞ!
■video
あと、制作最中のこちらのvideoも面白い。
Video – Yulia Gorodinski Photography
■オフィシャル
Yulia Gorodinski Photography – home
■関連記事
・Self Portraits – haleymassacre
・口腔フェティシズムの伝道師 – 口枷屋モイラ(クチカセヤモイラ)
・Fetishなハイクオリティ・コスプレイヤー – OMI 化郎 GIBSON
- Comments: 0
- Trackbacks: 2
I Love「Mike Song」 – Freestyleの真骨頂!
- 2011-06-29 (水)
- movie
もうね、彼のダンスが好きで好きで。
旧サイトのほうでも追っかけていたんですが、知らない間に新しいダンス動画も増えていたので、ここでご紹介。
Mike Song Nintendo Wii Tutting Routine
彼を一躍有名にしたのこちらの映像。
見ていてほのぼのするし、とにかくコミカルなダンスがすばらしい!
Mike Song “Jig” Dubstep Routine v1.0
Dubstepで踊っちゃうあたりがEroいよねー。
Mike Song “Liquified” Choreography
こちらもDubstep。
Mike Song Ave Maria Freestyle
こうゆうのすごく好き。
あえてダンスに向いてなさそうな音を使うんですが、もう完璧なんです。
Mike Song Freestyle 2
女の子にモテてるMike Song氏…ウラヤマシイ!
この映像も結構有名ですね。
DaftPunkの曲を踊るのはやっぱりEroい!
■TWitter
@mikeosong
■オフィシャル
MIKE SONG | OFFICIAL WEBSITE
また少しビックリしたのが、
当時はDavid Elsewhereにしか目が行きませんでしたが、また共演して欲しいものです。
というように、前半で踊っている彼こそMike Song氏のよう。
実はスンゴク前から彼のダンスを見ていたことになるんですね。
[via]
ひろぶろ
■関連記事
・双子アニメーションダンスユニット「LES TWINS」の見といて欲しい映像
・MACHINE CIVILIZATION – WORLD ORDER(須藤元気)
・タブラとペイントとベリーダンスな集団 – kurozampa
売り上げランキング: 2309
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
Levy Tran x John Agcaoili
- 2011-06-28 (火)
- image
もうねー、こうゆう写真ほんと好き。
モデルをやられてるLevy Tranちゃんが可愛すぎるだろ!
こうゆうちょっと小悪魔っぽい感じの笑顔に果てしなく弱いであります。
ではっ!
John Agcaoili
■FAcebook
Darkside of the Moon Photography & Design
モデル – Levy Tran
■FAcebook
Levy Tran
■TWitter
@misslevy
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
JawsとLittleMermaidな水着 – Black Milk
- 2011-06-27 (月)
- Item
ほんと今まで何度も取り上げているBlack Milkの水着ですが、なんなんでしょう。
このコラボレイトは!
まぁ、かわいいことには間違いありませんので、みなさんよろしくお願いします。
Black Milk — Shark v.s Mermaids
[via]
neatorama
■関連記事
・画期的なレギンスや水着をお探しなそこのあなたへ! – Black Milk
・StarWarsな水着 – C-3PO
・StarWarsな水着 – Darkside and R2D2
・スペースインベーダー・タイツ
- Comments: 0
- Trackbacks: 3
非常階段東京・夜光 – Sato Shintaro Photography
- 2011-06-26 (日)
- image
こうゆう日本の繁華街テイストというか、歌舞伎町テイストというか、この手の写真にはすんごく弱い。
風俗街とかのネオンもそうですが、どこか淋しげだったりもするし、でもエロティシズム感が満載だったりと楽しい。
すこーし背徳な感じがグッときちゃいますね。
日曜日の14時ごろから始まるノンフィクションか同じく日曜日の夜中1時ごろから始まるNNNスペシャルというノンフィクションの番組は欠かさないのが僕です。
[via]
PHOTODONUTS DAILY INSPIRATION PHOTOGRAPHY
グラフィック社
売り上げランキング: 72601
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
タブラとペイントとベリーダンスな集団 – kurozampa
- 2011-06-19 (日)
- music
zampa(タブラを中心とした即興演奏をマイペースに続けるバンド)、諸(他と一線を画した、具体的な物語を想起させるライブペイントを行うhamatsubshiと、マーブリングVJという新たなジャンルを生み出したmitchelの異色な二人組)に、なな(妖艶な舞踊で観る者を魅了し、PV出演などで活躍するベリーダンサー)を加えた8人で構成され、重なり合い、干渉し合いながら渾然一体となり、豊穣で残酷で無常な舞台を作る。
こうゆう下北臭がプンプンしてるグループが大好きです!
タブラの音で酔いしれて、妖艶なベリーダンスでドキドキしちゃう。
いいね!
■オフィシャル
kurozampa Official Web.
■TWitter
@zampa_tweet
■FAcebook
kurozampa
[via]
@haseco
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
OYKOT: Hybrid Face Installation
- 2011-06-19 (日)
- movie
えんえんと約10分近くこの映像が続く、というスタイルに惚れた。
音もシンクロしててよい!
[via]
Monsieur Bandit Blogozine
Virgin Records Us (2006-04-04)
売り上げランキング: 106966
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Shurie Jenai Photography
- 2011-06-18 (土)
- image
[via]
Ink Butter™ | Tattoo Culture and Art Daily
売り上げランキング: 11961
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
超シュールアニメクリエイター – 谷口崇
- 2011-06-12 (日)
- movie
かなり前に旧サイトで取り上げた谷口崇氏をもう一度取り上げたくなった。
というのも久々にむきだしの光子を見たら、この完成度には驚かされた。
ほんと何度でも見れる。
むきだしの光子
言わずと知れた谷口崇氏の代表作。
茂雄はハンサム
テロリストたちが自分たちの組織名を名乗るところに注目!
名探偵ゴードン
途中、ぜったい中井貴一いるよね。
悪いのを倒せ!!サラリーマンマン
サラリーマンピストルの解説がシュールやね。
荒くれ純一の涙
■オフィシャル
【むっちり村】
■関連記事
・見事なクロとシロのイラストレーション – Nanami(七海) Illsutration
・女のコは何でできている? – SHINOHARA AI(篠原愛)
・シュールなホムンクルスたち – 石田徹也の世界
・精巧な萌え絵 – John Hathway Illustration
・レトロモダンイラストレーション – 安達加工所
売り上げランキング: 29555
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2011-06
- Search
- Feeds
- Facebookページ
- 書いてる人について
-
author : hisasann.com
twitter : フォローミー
facebook : Hisa Yoshi
このサイトは、海外のフェティッシュな画像や動画、エレクトロな音楽などを取り上げています。
是非こちらからRSSの登録をお願いいたします!
損はさせないぜっ!
他に運営しているサイト:
- Tweet
- notechnonolife に関するツイート
- TwitterBot
-
bot始めました。
- Blogroll