ホーム > タグ > 日本
日本
きゃんどっぐさんにぼくを描いてもらいました!
- 2013-02-16 (土)
- other
ひさびさの投稿になります。
これを気にまたガンガン記事を書いていこうと思っているんだぜ。
このサイトでもかなり記事にしているイラストレーターのきゃんどっぐさんにぼくを描いてもらったんだぜ。
うふふ、良い感じ。
むちゃくちゃテンション上がったのが、NewERAのキャップのところがhisaになっていることと、
Addidasのロゴの部分がhisaになっていること。
この細かさがすごい。
ほんとありがとうございます!
■メイキング動画
■きゃんどっぐさんTWitter
ぜろわん (01wonderful)
■PIxiv
「KYAN-DOG」のプロフィール [pixiv]
■関連記事
・いぬかいぼし – KYAN-DOG
・当サイトのロゴをきゃんどっぐさんに描いてもらいました!
・究極のコラボ「口枷屋モイラ × KYAN-DOG」
メイツ出版
売り上げランキング: 792
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Yuko Shimizu Illsutration – Asian Super-girls!
- 2012-11-25 (日)
- image
過去に確実に紹介したことあると思うんですが、すばらしいYuko Shimizuさんのイラストをもう一度。
昭和エレジーのシュルレアリスト – TOSHIO SAEKIこのあたりのテイストが好きな人にはツボだと思います。
■関連記事
・超シュールアニメクリエイター – 谷口崇
・シュールなホムンクルスたち – 石田徹也の世界
・和テイスト・サブカル・イラストレーター – ONEQ
ビー・エヌ・エヌ新社
売り上げランキング: 125022
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
神がかったパフォーマンス「DJ 威蔵 – DMC World Champion 2012」
- 2012-11-24 (土)
- movie
DMCのレベルは毎年飛躍していますが、今年のは特別にすごい。
それこそビートジャグリングの奇才DJ KENTAROで全世界が沸騰したのを思い出すように、DJ 威蔵のこのフリースタイルDJは目を疑うほどのすばらしさ。
なによりも選曲が面白いし、DMCならではの観客へのパフォーマンスが楽しい。
DJ KENTARO – DMC DJ team World Champions 2002
C2C – DMC DJ team World Champions 2005
DMCの話をするなら、C2Cを外すわけにはいかない。
パフォーマンスというものが何なのか考えさせられるほどすばらしいパフォーマンス。
[via]
@喫茶店
■関連記事
・2012 – WORLD ORDER(須藤元気)
・何はともあれ、SEX YAMAGUCHI氏のMixを聞こうじゃないか!
・くいしんぼうラップ – DJみそしるとMCごはん
売り上げランキング: 202419
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
くいしんぼうラップ – DJみそしるとMCごはん
- 2012-09-29 (土)
- music
DJみそしるとMCごはん – Mother’s Food
DJみそしるとMCごはんのアルバム「Mother’s Food」が強烈にすばらしいです。
なんとなくスチャダラパーを思い出させ、なんとなく環ROYを思い出させるが、限りなく自分の持ち味を最大限表現したラッパーだと思う。
前に環ROYとTUCKERと小桧山聡子が贈る「味噌汁の作り方」で紹介した動画も個人的に好き。
【価格】
アルバム価格 : 880円
※『Mother’s Food』ということで、母なる食物に感謝の気持ちを込めて。【特典】
アルバムのまとめ購入をした方には、手書きの歌詞レシピが付いてきます!
聴いて、読んで、歌って、作れる!【Track List】
01. スクランブルエッグ : 50円
02. 白和え : 78円
03. 五目ご飯 : 124円
04. 大学芋 : 84円
05. ピーマンの肉詰め : 130円
06. ブリ大根 : 177円
07. マカロニグラタン : 175円
08. 牛乳かん : 77円
09. えびちり : 186円※配信価格は、1人前の材料費(2012年8月)となっております。
※材料費は時価により今後変動する可能性がありますが、配信価格は変わりません。Sunglasses Supporters : qurea, gamme, namisasaki
Photo : Masahito Ishibashi(GAKA)
Superviser : Takumi Takeno(GAKA)
Director : Taiga Fujimori(GAKA)
Ultra Supporter : Sister
もうね「配信価格は、1人前の材料費(2012年8月)となっております。」この言葉に完全にやられちゃいました!
それではPVをご覧ください。
もうどれもこれもすんばらしいですよ!
ピーマンの肉詰め
五目ご飯
スクランブルエッグ
この曲ちょ〜かわいい。
マカロニグラタン
牛乳かん
■オフィシャルページ
DJみそしるとMCごはん
■購入はこちらから
[ototoy] DJみそしるとMCごはん – Mother’s Food -
■関連記事
・ヒップホップ吟遊詩人 – 「小林大吾」
・ZEN-LA-ROCK – NEW JACK UR BODY feat. BTB
・KAKATO[環ROYと鎮座DOPENESS] – KARA OK
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ヒップホップ吟遊詩人 – 「小林大吾」
- 2012-09-14 (金)
- music
ジャパニーズ・ヒップホップの範疇からは少なからず逸脱している部分もある。しかし、この創造性と語彙力を兼ね備えたヒップホップ以降の吟遊詩人「小林大吾(コバヤシ・ダイゴ)」を無視することはできない。
dubstronicaさんに教えてもらったんですが、すごくぼくの好きな感じだったのでエントリー。
というか、きっとみなさんからしたら今更ですね。
ぼくは小林大吾を知らなかったので、これから勉強してきますよ!
手漕ぎボート – 小林大吾
この曲すごくいい!
ジャグリング Jugglin’ – 小林大吾
テアトルパピヨンと遅れてきた客 – 小林大吾
■関連記事
・ZEN-LA-ROCK – NEW JACK UR BODY feat. BTB
・先は長い、深い、コトバにならないくらい – THA BLUE HERB「Ill-Beatnik」
FLY N’ SPIN RECORDS (2010-05-12)
売り上げランキング: 41516
Independent Label Council Japan(IND/DAS)(M) (2007-11-07)
売り上げランキング: 205627
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
口枷屋モイラ個展 – 「口腔宮 オーラルメイズ」に遊びに行って来ました!
- 2012-08-03 (金)
- image
神保町画廊にて個展「口腔宮 オーラルメイズ」をやらていた口枷屋モイラさんにお会いしてきました。
モイラさんは過去に口腔フェティシズムの伝道師 – 口枷屋モイラ(クチカセヤモイラ)で紹介したように、口枷屋さんなんですが、とくにすごいのはセルフポートレートは衣装から何からすべて一人で行なっているとのこと。
伺った話だと、大きなスタジオに一人で入って、朝まで写真を撮るというパワフルさ!
そのほかにもいろいろとフェティッシュな話ができて本当に楽しかったです!
あー、モイラちゃんかわいいなー。
(これらの写真はモイラさんに撮影許可をいただいております。)
過去にきゃんどっぐ氏とコラボされております。
究極のコラボ「口枷屋モイラ × KYAN-DOG」
今回買ったもの
バッジ
口枷少女モイラちゃん
もう何回も読んじゃった。
ちょいエロなモイラちゃんのマンガいい!
サインまでいただいちゃいました!
■オフィシャル
[selfer.net]
■ネットショップ
Selfer.net SHOP
■BLog
【口枷屋モイラのヴンダーカンマー】
■TUmblr
mekemonia
また、個展ですが、延長が決まったようで8月11日までやっているようなので、
是非足を運ばれてはいかがでしょうか?
今日和、モイラです。
7/28で個展が終了いたしました。
沢山の方にお越し頂き有難うございました。本個展は7/28で終わったのですが
好評につき展示を延長することとなりました。
8/11までやっております。
(何点か個展より作品欠けがありますが概ねご覧頂けると思います。)
■関連記事
・Self Portraits – Basistka
・サブカル・イラストレーター「ONEQ」さんの新作がまたまた届きました!
・真空密閉カップル – 「PHOTOGRAPHER HAL」の世界
・「六本木珍獣」こと姫 山桜桃(ひめ ゆすら)さんのパフォーマンスがステキ!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
究極のコラボ「口枷屋モイラ × KYAN-DOG」
- 2012-04-21 (土)
- image
当サイトのロゴをきゃんどっぐさんに描いてもらいました!にて、このサイトのロゴを作ってくれたきゃんどっぐさんと口腔フェティシズムの伝道師 – 口枷屋モイラ(クチカセヤモイラ)で紹介したモイラさんが出会うべくして出会われたようです。
イベントの会場にてお二方、たまたまなのか、吸い寄せられたのか、出会い、そしてきゃんどっぐさんがモイラさんを描くという。
本当にすばらしい一枚。
それにしても、僕の周りでモイラさんのファンが増えた。
きゃんどっぐさんに先を越された!
メイキング
■拡大画像
Moira Japanese by ~kyan-dog
■きゃんどっぐオフィシャルサイト
HOME – kyan-dog ページ!
口枷屋モイラさん
■口枷屋モイラオフィシャルサイト
KUCHIKASEYA MOIRA
■関連記事
・真空密閉カップル – 「PHOTOGRAPHER HAL」の世界
・サブカル・イラストレーター「ONEQ」さんの新作がまたまた届きました!
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
あらかじめ決められた恋人たちへ – TOUR 2012 「Dubbing 04」に行って来ました!
- 2012-04-09 (月)
- music
TOUR 2012 ”Dubbing 04″ 「あら恋」孤高のワンマンツアー決定!!! | あらかじめ決められた恋人たちへ
インディーズ・メーカー (2005-03-02)
売り上げランキング: 7984
@dubstronica氏からのお誘いであら恋のライブに行っていました。
ひさびさのリキッドルームで大興奮ぎみで乗り込んだんですが、やっぱり大興奮しちゃいました。
そもそもあら恋を知ったきっかけもダブさんの以下の記事からなんですが、とにかくDubなひとたちだなーという印象でした。
Why?のライブでWhy?より先にノックアウトされたバンドがありました。 | 拝むように弾いてくれ
鍵盤ハーモニカとテルミンが僕の中ですごく特徴的で、あんまりほかのバンドにはいない印象。
しかも、ちょっと面白いのが、ライブの最初から最後まで彼らは一言も発しません。
「今日はみんな僕らのライブに来てくれてありがとー!」
みたいなのもありません。
もうね、これがないのが最高なの。
いらないの、彼らの場合は。そんなのは。
すでにライブの演奏で嫌ってほど伝わってきているから!
ライブを後にしているときにふと思いました。もしかしてあら恋はアンビエントなんじゃないかって。
Dubがすごくメインなんだけど、アンビエント特有の高揚感みたいなのがものすごいので、Dub & アンビエントみたいなジャンルなんだと思います。
あらかじめ決められた恋人たちへ – Rasen – Live Shooting
ライブの感じはこちらをご覧になるとすごく伝わると思います。
今回のライブですごくかっこよかったところ
もうね、何がよかったかって、アンコールにこの曲を持ってきたところ。
しかもVJとしてこのPVを流しつつの演奏だったので、会場の浮遊感がすごかった。
吸い込まれるような気持ちよさがそこにありました。
■オフィシャルサイト
あらかじめ決められた恋人たちへ
それと今回のライブですごく楽しみだったのが、彼らのブランニューシングルを先行で買えること!
「今日」というタイトルのシングルですが、2曲で30分という長さ。
こちらも最高の2曲です。
POP GROUP (2012-04-11)
売り上げランキング: 53061
会場で無料で配られていたCDとそのイラストがすごくオシャレだったので、ここに貼っておきます。
このCDにはあら恋の曲が入っていて、またこれもむちゃくちゃかっこいい。
こうゆうセンスに非常に影響を受けました。
ダブさんありがとう!
■関連記事
・鎮座DOPENESSの「MOGU MOGU」が心地よい!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
鉄拳 – 振り子
- 2012-03-21 (水)
- movie
ほんとうに、天才だとおもう。
おまけ
鉄拳 – ツナガル
鉄拳 – 絆
[via]
2のまとめR
売り上げランキング: 101444
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
HAHUHAHU Illsutration
- 2012-03-21 (水)
- image
“We gonna always watch U” drawing by HHD 13th
“Dream Age” drawing by HHD 13th
好きだなー、こうゆう集合体なイラスト。
切腹女子高生 – AIDA Makoto / 会田誠と同じように配色が好き。
■オフィシャルサイト
HAHUHAHU ONLINE
■TWitter
はふはふ男爵 13世
■FAcebook
Daisuke Imotsuka
売り上げランキング: 238
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > 日本
- Search
- Feeds
- Facebookページ
- 書いてる人について
-
author : hisasann.com
twitter : フォローミー
facebook : Hisa Yoshi
このサイトは、海外のフェティッシュな画像や動画、エレクトロな音楽などを取り上げています。
是非こちらからRSSの登録をお願いいたします!
損はさせないぜっ!
他に運営しているサイト:
- Tweet
- notechnonolife に関するツイート
- TwitterBot
-
bot始めました。
- Blogroll