ホーム > タグ > Amazing
Amazing
きゃんどっぐさんにぼくを描いてもらいました!
- 2013-02-16 (土)
- other
ひさびさの投稿になります。
これを気にまたガンガン記事を書いていこうと思っているんだぜ。
このサイトでもかなり記事にしているイラストレーターのきゃんどっぐさんにぼくを描いてもらったんだぜ。
うふふ、良い感じ。
むちゃくちゃテンション上がったのが、NewERAのキャップのところがhisaになっていることと、
Addidasのロゴの部分がhisaになっていること。
この細かさがすごい。
ほんとありがとうございます!
■メイキング動画
■きゃんどっぐさんTWitter
ぜろわん (01wonderful)
■PIxiv
「KYAN-DOG」のプロフィール [pixiv]
■関連記事
・いぬかいぼし – KYAN-DOG
・当サイトのロゴをきゃんどっぐさんに描いてもらいました!
・究極のコラボ「口枷屋モイラ × KYAN-DOG」
メイツ出版
売り上げランキング: 792
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
「Taylor Swift – We Are Never Ever Getting Back Together」のすばらしいCover
- 2012-12-01 (土)
- music
Taylor Swift – We Are Never Ever Getting Back Together (Boyce Avenue & Hannah Trigwell)
もうこの手の歌声と曲調が大好き。
もともと↓に載せたように曲調は非常にポップなのだが、アコースティックギターとカホンが織りなすクリーンで強みのある音がすばらしい。
まったく別ジャンルではあるがこの感じが好きな人は中東の神秘的なダラブッカリズム – Raquy and the Cavemenこうゆうのも好きかもしれない。
あとこれね歌ってみたシリーズの「番凩」は是非見て聴いて欲しい! – 憂辛(うさトゥライ)
Taylor Swift – We Are Never Ever Getting Back Together
元ネタ。
■関連記事
・ギターとBeatboxでカバー「Where Is My Mind」 – the PETEBOX
・Sleepy Man Banjo Boys – バンジョでヒーハー
・ついつい耳を傾けたくなるマレーシアの優しい歌姫「Yuna」
・アコギでTrance弾いちゃうんだぜ! – Ewan Dobson
Big Machine Records (2012-10-22)
売り上げランキング: 172
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Dragon House – Illusion Of Choice
- 2012-11-29 (木)
- movie
前にDubstepポッピンダンサー「Marquese Scott a.k.a NONSTOP」のダンススタイルを刮目せよ!で紹介したMarquese Scott、IGLIDEが参加しているこの映像、とにかくヤヴァいです。
これはひさびさにすごいものを見ちゃいました。
ここ最近Dubstepでのポッピンダンスけっこう流行ってきていますよね。
そして、Dubstepはポッピンによく合う。
そしてこの映像の音源の、
Gramatikの03 Illusion Of Choiceもむちゃくちゃかっこいい!
■関連記事
・DubStep猫 – stereo skifcha
・INDIAN DUBSTEP
売り上げランキング: 35198
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
神がかったパフォーマンス「DJ 威蔵 – DMC World Champion 2012」
- 2012-11-24 (土)
- movie
DMCのレベルは毎年飛躍していますが、今年のは特別にすごい。
それこそビートジャグリングの奇才DJ KENTAROで全世界が沸騰したのを思い出すように、DJ 威蔵のこのフリースタイルDJは目を疑うほどのすばらしさ。
なによりも選曲が面白いし、DMCならではの観客へのパフォーマンスが楽しい。
DJ KENTARO – DMC DJ team World Champions 2002
C2C – DMC DJ team World Champions 2005
DMCの話をするなら、C2Cを外すわけにはいかない。
パフォーマンスというものが何なのか考えさせられるほどすばらしいパフォーマンス。
[via]
@喫茶店
■関連記事
・2012 – WORLD ORDER(須藤元気)
・何はともあれ、SEX YAMAGUCHI氏のMixを聞こうじゃないか!
・くいしんぼうラップ – DJみそしるとMCごはん
売り上げランキング: 202419
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ゾンビウォーク2012 – それはそれはゾンビ
- 2012-11-03 (土)
- movie
2012年10月20日、12000あまりのウォーキング・デッドがチリの街を徘徊した。
とにかくリアル、とにかくゾンビ。
あ〜、ゾンビ、ゾンビ。
■関連記事
・ポップなチェーンソーでゾンビをギャフン! – LOLLIPOP CHAINSAW
・映画:「なんたら・オブ・ザ・デッド」系を見まくったのでレビューしてみる
・ゾンビガール – Lindsay Marie
・ゲームボーイゾンビ
・B級映画でアツい夏を乗り越えろ!:「ゾンビランド」「キック・アス」「マチューテ」
売り上げランキング: 1798
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
一つのスケボーに二人で乗る – Kilian Martin and Alfredo Urbon
- 2012-10-02 (火)
- movie
みんな大好き放棄された遊園地のスケートスタイル – Kilian Martin: Altered Routeで紹介したKilian Martinの新しい試み。
「それが、ひとつのスケボーに二人で乗る!」
少し長めのスケボーに二人が乗ってトリックを決めるんですが、まぁすごい。これがすごい!
Kilian Martin and Alfredo Urbon – smart skate fortwo
Making of skate fortwo, feat. Kilian Martin and Alfredo Urbon
こっちはメイキングね。
[via]
Ufunk.net
■関連記事
・Old Dirty Skateboarder – Mike Giant
売り上げランキング: 63577
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
一輪車フリースタイル – これはぼくが知っている一輪車じゃない
- 2012-09-30 (日)
- movie
オーリーはあるわ、キックフリップはあるわ、レールトリックはあるわ。
もうなんでもあるんですね。
いかんせんミスったときの股間へのダメージだけが気になりますが。
[via]
Dressed Like Machines
■関連記事
・独創的オールドスクールスケーター「宮城 豪 a.k.a ドラボン」
・The Epic & The Beasts
・Extremeで奇妙なスケートスタイル – ALMIR JUSOVIC
・放棄された遊園地のスケートスタイル – Kilian Martin: Altered Route
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
無限なループに溺れる「Transfer」 – livetune adding 中島愛
- 2012-09-28 (金)
- music
Dir. fantasista utamaro × Kazuma Ikeda
2012/9/26にヴォーカリストに中島 愛、Yun*chiを迎えてリリースする
New Single「Transfer」より表題曲「Transfer」のMusic Videoをフル公開!livetune
2012.9.26 Release!!
New Single
「Transfer」【CD】
M1:Transfer / livetune adding Megumi Nakajima
※「ガンスリンガー ストラトス」テーマソング
M2:Sign / livetune adding Yun*chi
※講談社ラノベ文庫「魔法使いなら味噌を喰え!」プロモーションアニメテーマソング
M3: Transfer AVEC AVEC Remix
M4:Transfer Inst
M5: Sign Inst【DVD】
Transfer Music Video初回盤(CD+DVD):TFCC-89398 ¥1,575(tax in)
通常盤(CD):TFCC-89399 ¥1,050(tax in)
もうこれほどの気持ちいい無限ループが他にあっただろうか。
とにかく見入る、とにかく楽しむ、そんな気持ちのよいループが体感できる。
映画やアニメの音をサンプリングして作られた楽曲 – Pogoのように音をサンプリングしたものでのループは多いが、まるまる1曲すべてをループさせるのはめずらしい。
さらに中島愛の歌声が相まって、すばらしい楽曲になっている。
これは書いだ。
[via]
Twitter / mekemon: RT @Bishoujo: …
■関連記事
・映画やアニメの音をサンプリングして作られた楽曲 – Pogo
・Stanley Lau a.k.a Artgerm Illustration
・Evangelion – 綾波レイ
トイズファクトリー (2012-09-26)
売り上げランキング: 341
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
“UMMA GANGNAM STYLE” – Mike Song – お母さんと一緒
- 2012-09-09 (日)
- music
GANGNAM STYLE MOM “UMMA GANGNAM STYLE” @MIKEOSONG
前にこちらの記事I Love「Mike Song」 – Freestyleの真骨頂!で紹介したMike Song氏がどうやらお母さんとコラボしてダンスされたようです。
曲は、ぼくは知らなかったんですが、YouTubeで1億再生を超えているPSYのGANGNAM STYLEという曲です。
雰囲気はLMFAOに近いのかな?
歌手 PSY さんの「GANGNAM STYLE」という曲が、
YouTube で再生回数 1 億超という大人気なの知ってました?
俺はまったく知りませんでした。。。
この曲もすごくツボで、ダンスがいいんです!
PSY – GANGNAM STYLE
こちらが元ネタのPV、いや〜面白い。
LMFAOのシャッフルダンスが流行りましたが、このヒヒ〜〜ン的なダンスも流行るんでしょうか?
[via]
NOT WILD STYLE
■関連記事
・Dubstepポッピンダンサー「Marquese Scott a.k.a NONSTOP」のダンススタイルを刮目せよ!
・双子で息ピッタリなアニメーションダンスユニット – LES TWINS
売り上げランキング: 4421
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
スーパーハイテク筋肉さん – Old Spice Muscle Music
- 2012-08-31 (金)
- music
もうとにかくクオリティが高い。
しかも映像を見終わったあとは、キーボードを叩くと、それに反応して音が鳴る。
こうゆうギミックもすばらしい!
「オールドスパイス」とは、アメリカで発売されている男性向けコロン、ボディソープのブランド名で、この製品のテレビCMシリーズは世界的に人気となっています。また、今回ご紹介した「Old Spice Muscle Music」は、シリーズの最新作となっています。
via: アメリカで大人気のムキムキマッチョマンが筋肉で音楽を演奏するテレビCM「Old Spice Muscle Music(オールドスパイスミュージックマッスル)」が面白い!! | コモンポスト
AXEもそうだけど、コロン系のマーケティングってどうしてこんなにユニークで面白いだろう。
きっと、すばらしいマーケッターがプロデュースしているんだろうな。
■関連記事
・参考にしたくなる代表的なSexy広告いろいろ
・マレーシア洗剤メーカーのボディペイント広告
売り上げランキング: 1340
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > Amazing
- Search
- Feeds
- Facebookページ
- 書いてる人について
-
author : hisasann.com
twitter : フォローミー
facebook : Hisa Yoshi
このサイトは、海外のフェティッシュな画像や動画、エレクトロな音楽などを取り上げています。
是非こちらからRSSの登録をお願いいたします!
損はさせないぜっ!
他に運営しているサイト:
- Tweet
- notechnonolife に関するツイート
- TwitterBot
-
bot始めました。
- Blogroll