ホーム > タグ > CG
CG
チップチューンと日本の和の過激な融合 – OMODAKA
- 2010-10-24 (日)
- music
このブログで何度も取り上げているOMODAKAのPVいろいろです。
コメント欄でオススメの曲を教えていただいたので改めてエントリー!
エレクトロミュージシャン、寺田創一が音楽とモーション・グラフィックスの
突然変異的融合を試行錯誤してきた企画、Omodaka。
8ビットな感じとPVの映像技術がとってもうまい具合にマッチしてる。
特にcantata no.147やyosawya sanの曲は、日本のテイストがすごく表現されていて好き。
まさしく日本を代表するパフォーマーでしょう。
plum song – omodaka
cantata no.147 – omodaka
kyoteizinc (video mix) – omodaka
僕はこの映像がやっぱり一番好きかな。
Aphex Twinを連想させる。
yosawya san HD ver. – omodaka
以下の2本の映像すごいです。
yosawya san Live ver. – omodaka
ライブのパフォーマンスが面白い。映像に歌わすなんて見たことないぞっ!
■オフィシャルサイト
Far East Recording
■myspace
omodaka
[via]
Omodaka’s Plum Song – JapanSugoi – Everything Cool about Japan
■関連記事
・world’s end girlfriendの新曲「Les Enfants du Paradis」のPVが美しい!
- Comments: 0
- Trackbacks: 2
Singing In The Rain – ストームトルーパーダンス
- 2010-09-09 (木)
- movie
ストームトルーパーのカッコでダンスしているのが有名なDanny Choo氏とCGで作られたMiniストームトルーパーのダンスがかわいい。
このコスプレ衣装って売ってるのかな?
イベントで着てたらヒーローでしょう。お酒飲むときが面倒だけどw
ちなみに曲はMint Royale’sのSinging In The Rainです。
Miniストームトルーパーがいないオリジナルな映像は以下。
Original Version
[via]
likecool
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
うさぎのFullCG人質救出ストーリー「Cat Shit One」がすばらしい!
- 2010-07-20 (火)
- movie
Cat Shit Oneとは小林源文の漫画作品で日本の他、アメリカ、スペイン、ポーランドからも翻訳版が発売されている人気漫画です。
その漫画をフルCGのアニメーションとして作成されたこの映像は実にすばらしい出来です!
特に戦場の演出がまるで「ブラックホーク・ダウン」を彷彿させます。
24分ほどの映像なんですが、うまくまとまっていて、「少ない人数で人質を救出するという」ベタではありますが、とっても難しいストーリーを楽しく見せてくれます。
音声もリアリティがあり、銃の音やRPGが飛んでいくときの音などかなりリアルです。
特とご覧アレ!!
Cat Shit One -THE ANIMATED SERIES-
Cat Shit One(キャット・シット・ワン)とは?
あらすじ :
テロリスト集団に捕らえられた人質を救出すべく、現場へ向かったウサギの特殊部隊員、
パッキーとボタスキー。
人質の命が危ないと判断したパッキーは、救援を待たず、たった二人
での奇襲攻撃を企てるが……。
製 作 : 株式会社 IDA / 株式会社 アニマ
提 供 : 株式会社 キックオフ
【Cat Shit One】岡田氏・熊沢氏(CG制作スタッフ)インタビュー
[via]
はてなブックマーク – 注目の動画
ソフトバンククリエイティブ
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > CG
- Search
- Feeds
- Facebookページ
- 書いてる人について
-
author : hisasann.com
twitter : フォローミー
facebook : Hisa Yoshi
このサイトは、海外のフェティッシュな画像や動画、エレクトロな音楽などを取り上げています。
是非こちらからRSSの登録をお願いいたします!
損はさせないぜっ!
他に運営しているサイト:
- Tweet
- notechnonolife に関するツイート
- TwitterBot
-
bot始めました。
- Blogroll