ホーム > タグ > Crazy
Crazy
一輪車フリースタイル – これはぼくが知っている一輪車じゃない
- 2012-09-30 (日)
- movie
オーリーはあるわ、キックフリップはあるわ、レールトリックはあるわ。
もうなんでもあるんですね。
いかんせんミスったときの股間へのダメージだけが気になりますが。
[via]
Dressed Like Machines
■関連記事
・独創的オールドスクールスケーター「宮城 豪 a.k.a ドラボン」
・The Epic & The Beasts
・Extremeで奇妙なスケートスタイル – ALMIR JUSOVIC
・放棄された遊園地のスケートスタイル – Kilian Martin: Altered Route
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Old Dirty Skateboarder – Mike Giant
- 2012-08-02 (木)
- image
サンフランシスコ在住のMike Giant氏による、黒インクをベースに描かれたコレクション。
どれもすばらしいんですが、まさにOldと言っているように懐かしいロゴやドクロマーク(おそらくPowell)のイラストがステキです。
とくにメキシコの民芸芸術や日本のイラストに触発されているようで、なんとも親近感が沸いてきます。
[via]
visualnews
■関連記事
・A Skate Regeneration – Kilian Martin
Robinson Publishing
売り上げランキング: 37053
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
Extremeで奇妙なスケートスタイル – ALMIR JUSOVIC
- 2012-07-20 (金)
- movie
もうかなり危険なスケートスタイルなんですが、どことなくオールドスクールでこれは見てて楽しい。
日本人なら独創的オールドスクールスケーター「宮城 豪 a.k.a ドラボン」さんがステキですが、負けじとハードなスタイル。
この両手両足を使った乗り方は最高に怖いでしょうね。
[via]
likecool
■関連記事
・放棄された遊園地のスケートスタイル – Kilian Martin: Altered Route
・A Skate Regeneration – Kilian Martin
・若干10歳のスーパーエクストリームスキー少女 – Kelly Sildaru
売り上げランキング: 95414
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
10時間、じっとダースベイダーの呼吸音を聞いてみませんか?
- 2012-03-22 (木)
- movie
またとんでもない映像だなーと思っていたら、Murdock129 さんのチャンネルはそんなんばっかだった。
いろいろ見てて、グッときたのを以下にご紹介。
なかなかどうして、すばらしいセンスをお持ちでいらっしゃる。
10 Hours of the Windows 95 Startup Sound
10 Hour Techno Viking
10 Hour SEGAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
[via]
Twitter / @mistygleam: 10時間、ひたすらダースベーダーの呼吸音が鳴り響くY …
売り上げランキング: 1280
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
LMFAO – Sorry For Party Rocking
- 2012-03-21 (水)
- music
非常に中毒性が強いPV。
でもこの気持ちょっと分かりますよね。夜な夜友達のおうちでちょっと騒いじゃって怒られちゃうんだけど、また少しずつヒートアップしちゃう感じが。
良い曲です。
[via]
Jelytan Cat’s
ユニバーサル インターナショナル (2011-07-13)
売り上げランキング: 342
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Self Portraits – Basistka
- 2012-02-29 (水)
- image
とにかく見とれちゃうほどステキなセルフ・ポートレートたち。
過去に
Yulia Gorodinski Photography
Self Portraits – haleymassacre
とSelf Portraitsを取り上げていますが、今回もまた変顔がかっこいい感じに仕上がっています。
色の使い方がかわいいなー。
Flickr: basistka’s Photostream
Basistka on deviantART
[via]
paranoias
■関連記事
・口腔フェティシズムの伝道師 – 口枷屋モイラ(クチカセヤモイラ)
エイベックス・トラックス (2002-09-04)
売り上げランキング: 14485
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
DubStep猫 – stereo skifcha
- 2012-02-26 (日)
- movie
この画像ネコもすごくかわいいんですが、パーカーのフードを被った女の子もステキ!
サムネイルからはまったく想像もつかなかったんですが、まさかこれほど中毒性のあるDubStepネコちゃんだとは思いませんでした。
そして世の中には面白い人がいるようで、この映像の1時間ループ版を作られた方がいます。
1時間ループ版
それがこれ。
横にチョンチョンってするところ、好き。かわいい。
■FAcebook
SKIFCHA
■関連記事
・Dubstepポッピンダンサー「Marquese Scott a.k.a NONSTOP」のダンススタイルを刮目せよ!
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
FACE MAN feat. Jianca Bagger
- 2012-02-26 (日)
- movie
なぜかこの、それはそれはぶっ飛んだ映像を見てて、パルプ・フィクションのミアがトイレで一発キメて出ていくシーンを思い出しました。
なので、以下に一発キメたあとに踊ったダンス映像を貼っておきます。
↑の映像を見てから、すぐに以下の映像を見てくださいね。
なんとなく続いているような錯覚に陥りますよ。
Pulp Fiction – Dancing Scene
ほんとこのシーン大好き。
売り上げランキング: 214
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
独創的オールドスクールスケーター「宮城 豪 a.k.a ドラボン」
- 2011-12-25 (日)
- movie
もうここ数日、宮城 豪 a.k.a ドラボン氏のことしか考えられていないです。
それぐらいこの人のスケートスタイルは面白い。
宮城 豪
沖縄県出身。
2000年、FESN「43-26」で日本スケートシーンに“ドラボン”というニックネームとともにデビューを果たす。
独自のスケートスタイルを数々のメディアで発信し続け、’08年FESN「Overground Broadcasting」でついに本場アメリカのスケートシーンにもその名を知らしめることとなる。
Rodney Mullenのオールドスクールスタイルはすごく好きで、昔からビデオとか見まくっていましたが、こうゆう独自性も大事だなとすごく思った。
僕自身の2012年の豊富として、僕もがんばっていきたいとなんというか感銘を受けました。
大事なのは「独自性」なのです。
その昔ラーメンズがこう言っていました。
「自分本位に生きましょう」
インタビュー記事の写真もどれもこれもステキ。
SLAP Skateboard Magazine | a-different-perspective-gou-miyagi | full | articles
Gou Miyagi – Overground Broadcasting skate video
みやぎ先生
こちらのパートがすごく好き。
■関連記事
・鬼プッシュからのキックフリップ大会
・あんたは最高だぜ!「Harold Hunter」 – Zoo York {1974-2006}
売り上げランキング: 64799
- Comments: 0
- Trackbacks: 3
New York Clip – Subway Skating
- 2011-11-19 (土)
- movie
スケーターの悪〜い感じがうまく出てて、スケボー好きからするとワクワクしちゃう。
とくに厳しい条件で、難しいトリックをメイクする感じとか、コソコソした感じが海外の映像っぽくて面白い。
モジャモジャ頭の人が一瞬Jason Dillかと思ったけど、似ているだけかな。
[via]
Ufunk.net
■関連記事
・スケートボードをいろんなアングルで見てみるとこれまた面白いのです。
・鬼プッシュからのキックフリップ大会
・あんたは最高だぜ!「Harold Hunter」 – Zoo York {1974-2006}
売り上げランキング: 496
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
Home > Tags > Crazy
- Search
- Feeds
- Facebookページ
- 書いてる人について
-
author : hisasann.com
twitter : フォローミー
facebook : Hisa Yoshi
このサイトは、海外のフェティッシュな画像や動画、エレクトロな音楽などを取り上げています。
是非こちらからRSSの登録をお願いいたします!
損はさせないぜっ!
他に運営しているサイト:
- Tweet
- notechnonolife に関するツイート
- TwitterBot
-
bot始めました。
- Blogroll