ホーム > タグ > Guitar
Guitar
「Taylor Swift – We Are Never Ever Getting Back Together」のすばらしいCover
- 2012-12-01 (土)
- music
Taylor Swift – We Are Never Ever Getting Back Together (Boyce Avenue & Hannah Trigwell)
もうこの手の歌声と曲調が大好き。
もともと↓に載せたように曲調は非常にポップなのだが、アコースティックギターとカホンが織りなすクリーンで強みのある音がすばらしい。
まったく別ジャンルではあるがこの感じが好きな人は中東の神秘的なダラブッカリズム – Raquy and the Cavemenこうゆうのも好きかもしれない。
あとこれね歌ってみたシリーズの「番凩」は是非見て聴いて欲しい! – 憂辛(うさトゥライ)
Taylor Swift – We Are Never Ever Getting Back Together
元ネタ。
■関連記事
・ギターとBeatboxでカバー「Where Is My Mind」 – the PETEBOX
・Sleepy Man Banjo Boys – バンジョでヒーハー
・ついつい耳を傾けたくなるマレーシアの優しい歌姫「Yuna」
・アコギでTrance弾いちゃうんだぜ! – Ewan Dobson
Big Machine Records (2012-10-22)
売り上げランキング: 172
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ついつい耳を傾けたくなるマレーシアの優しい歌姫「Yuna」
- 2011-08-17 (水)
- music
まだまだ暑い夏の夜中にこんばんわ。
夏休みが終わるタイミングや祭りのあとなどに感じる心にポッカリと穴が開いた感覚はどこか寂しいですね。こんばんわ。
ちょっとこれは紹介せずにいられないというマレーシアのシンガーソングライター「Yuna」を@synkdesignさんのつぶやきで発見したのでエントリー。
Yunaとはマレーシア出身のシンガーソングライターYunalis Mat Zaraiの呼び名でもあり、彼女を中心として結成されたバンドでもある。
ここ最近思うが、こういったシンプルなギターコードと優しい歌声に僕はとことん弱い。
つまり優しくされるのが弱い。
まだまだ全然Skazi聴いたり、InfectedMushroom聴きながら通勤して、ヒャッハーってなってたりしますけど、
こうゆう歌声とギターの音色には弱い。
あと、どうもご本人のサイトじゃないかなーというURLを発見しましたが、404だったのでリンクは控えさせて頂きました。
Yuna – ROCKET
Yuna – Paranoid
こちらはKanye Westの”Paranoid”のカバー。
Yuna – Penakut
こちらはデビューアルバム”Decorate”より。
Yuna – Deeper Conversation
そしてこの曲。
Yunaを調べていくと必ずこの曲にぶつかる、それほどこの曲はすばらしい!
■紹介リンク
motionwave.tv | Real Music. Real Entertainment. » Yuna
■MYspace
Yuna Zarai (Yuna)
[via]
Twitter / @synkdesign: 素晴らしい音楽と出会った!!マレーシアの女性シンガー …
Yuna Room (2010-10-12)
売り上げランキング: 144706
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
アコギでTrance弾いちゃうんだぜ! – Ewan Dobson
- 2011-05-01 (日)
- music
Ewan Dobson – Time 2 – Guitar
まるでPaul van Dykの音のような音色をギターでうまいこと弾いているEwan Dobsonがいいね!
とくに笠がいいね、笠が!
ディレイもギターで再現してたらすごいかなーと思ったけど、それはむちゃだね。
Ewan Dobson – Wash Away – Solo Guitar
あとこの曲がすごく良かった。
てんぐ!
この奏法が好きな人はおそらくAntoine Dufour と Andy McKee と Eric Mongrainもすごく好きなんじゃないかなーと思いました。
[via]
ひろぶろ
Candyrat (2011-02-28)
売り上げランキング: 243099
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
Antoine Dufour と Andy McKee と Eric Mongrain
- 2010-12-02 (木)
- music
僕は「Antoine Dufour」と「Andy McKee」と「Eric Mongrain」が大好きです。
とかいって、Antoine Dufourはつい今知ったんですが、この3人の独特なタッピング奏法がこれまたすごい!
見届けろっ!
Antoine Dufour – Spiritual Groove
Antoine Dufour – Scratch
[via]
ふらぶろ
Andy McKee – Guitar – Drifting
再生回数「34,774,140回」!
ってか、Antoine Dufourの撮影場所と同じ?後ろの感じが。
Eric Mongrain – AirTap!
彼はいいよね〜。
40秒くらいで歓声が湧いて、彼がニアッてするシーンがすごい好き。
彼にアサラトを教えてあげたいよ!
■関連記事
・鉛筆とギター – Acoustic Freedom
・タッピングギタリスト「Andy Mckee」の新作PV
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
鉛筆とギター – Acoustic Freedom
- 2010-02-07 (日)
- movie
鉛筆がなかなかいい音を奏でてます!
この映像見てて、Andy McKeeを思い出した。
何度聴いても美しくて、がっしりと心に響く名曲です。
Andy McKee – Guitar – Drifting
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
Home > Tags > Guitar
- Search
- Feeds
- Facebookページ
- 書いてる人について
-
author : hisasann.com
twitter : フォローミー
facebook : Hisa Yoshi
このサイトは、海外のフェティッシュな画像や動画、エレクトロな音楽などを取り上げています。
是非こちらからRSSの登録をお願いいたします!
損はさせないぜっ!
他に運営しているサイト:
- Tweet
- notechnonolife に関するツイート
- TwitterBot
-
bot始めました。
- Blogroll