ホーム > タグ > Item
Item
ムカデ人間パイプ
- 2012-08-18 (土)
- Item
ムカデ人間2を見に行きましたが、当時見終わったときは、もう見ないかなーと思っていましたが、
あらいやだ、なんだかもう一度見たくなってきました。
■関連記事
・Pulp Fighter II
・ポップなチェーンソーでゾンビをギャフン! – LOLLIPOP CHAINSAW
売り上げランキング: 6021
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
分かるぞ、そこを登りたくなる気持ちは分かるぞ! – Penti By Kenan Doğulu
非常にオシャレ!
[via]
laughingsquid
■関連記事
・ラグジュアリーに履きこなす男性用パンスト – HOSIERY
・今度のBlack Milkは3D仕様!「3D Ribs Dress – LIMITED」
・画期的なレギンスや水着をお探しなそこのあなたへ! – Black Milk
・ゲームボーイ水着は、あなたが今まで見た中で最もセクシーなビデオゲームです。 – Black Milk
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ラグジュアリーに履きこなす男性用パンスト – HOSIERY
- 2012-03-23 (金)
- Item
ドクロの欲しい。
HOSIERY :: UNISEX TIGHTS :: Emilio Cavallini Online Boutique
[via]
Geekologie
■関連記事
・今度のBlack Milkは3D仕様!「3D Ribs Dress – LIMITED」
・画期的なレギンスや水着をお探しなそこのあなたへ! – Black Milk
・ゲームボーイ水着は、あなたが今まで見た中で最もセクシーなビデオゲームです。 – Black Milk
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
SuperMarioBrosのパックンフラワーなピアス
- 2011-08-19 (金)
- Item
アリゾナを拠点としているアメリカのlizglizzによって制作されたパックンフラワーなピアス。
これは男性も女性、どちらがしててもかわいいと思う。
というかこのピアスをネタに話をふくらませたいです!はい。
こちらから購入可能です。
YOUCH Piranha Plant Earrings OUT of stock by lizglizz
[via]
the Trendy Girl
キングレコード (2011-06-22)
売り上げランキング: 1047
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
脳波で動く猫耳「necomimi」がいいね! – ニューロウェア
- 2011-05-09 (月)
- Item
”ニューロウェア”は「Augumented Human Body(拡張身体)」をコンセプトに、
脳波や生体センサーを用いたファッションアイテムやガジェットを開発するプロジェクトです。
第一弾 “necomimi” の他、さまざまなアイテムの企画・開発を行っていきます。via: neurowear.net
集中すると立ち、リラックスすると閉じるというまさに猫耳なプロダクト。
これメタルギアソリッドの「誰だ!」のようにエクスクラメーション・マークにしても面白いかもしれません。
neurowear vol.1 “necomimi” (脳波で動く猫耳)
Try! “necomimi” (脳波ネコミミを体験!)
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
あなたの足をカラータイツで解き放て! – Le Tiroir à Collants
- 2011-05-08 (日)
- Item
ということでね、カラータイツとかかっこいいレギンスとかで解き放て!
いやー、ここのカラータイツサイトは見てて飽きないですね!
こうゆうサイトが国産で欲しいところですよね。
8ビットのパンストとかスケルトン仕様なニーソックスがかわいい!とかをヒット商品とした品質良くてそれなりにリーズナブルなネットショップを作って、そして間違いなく上野アブアブに店舗を持つべきですよ。(何度目だ!)
いいね!
[via]
the Trendy Girl
■関連記事
・画期的なレギンスや水着をお探しなそこのあなたへ! – Black Milk
・Marie-Antoinette カラータイツ
・スプラッターなカラータイツで差をつけろ! – Loula Creates
・Geekなあの子へ贈るスーパーヒーローパジャマ
売り上げランキング: 597
- Comments: 0
- Trackbacks: 2
中東の神秘的なダラブッカリズム – Raquy and the Cavemen
- 2011-05-07 (土)
- Item
ここ最近僕を完全に虜にした人たちがいる。
Raquy and the Cavemenだ!
曲を通して聴いてもすばらしいんですが、YouTubeに上がっているライブ映像もこれまたステキ。
僕はダラブッカという楽器はまだ触ったことがないんですが、Raquy(女性のほう)のようにパラパラと叩けたら気持ちいいんだろうなー。
なんというかこの楽器はまだ触ってもいないのに自分にしっくりくるような気がしてる。
というのもお風呂の湯船に浸かりながら湯船の側面とかでこのような演奏を普段しているからだ!
絶対お風呂でついつい叩いちゃう人はダラブッカ向きだろう!
Raquy and the Cavemen – “Maksum Madness” in Vancouver
この映像はすごい!
ファオーー!ってなっちゃう。
Raquy and the Cavemen – “Sijak” in Vancouver
Raquy playing her Dumbek solo “Besh” in a Bikini
ちなみにですが、Maksum Madnessという曲が入っているアルバム「Bewitched」はAmazonでもiTunesでも買えるのですが、以下のリンクから買うと安く買えます。
会員登録が英語なので少し面倒かもしれませんが、10ドルほどで手に入るのでお得です。
Raquy and the Cavemen | Bewitched | CD Baby
■オフィシャル
Raquy and the Cavemen – Epic Middle-Eastern Music
■TWitter
Raquy & the Cavemen (raquycavemen) は Twitter を利用しています
■FAcebook
Raquy and the Cavemen
いつか嫁さんから買っていい認可されたときにはこれを買おうかと思っています。
このタイプは他にも色が何色もあってほんとかわいい!
ISTANBUL 113TB ダラブッカ – ミュージックショップ
でもこの音量の楽器はどこで演奏すればいいんだろう…
CD Baby.Com/Indys (2009-07-07)
売り上げランキング: 460202
■関連記事
・無限のリズム – 民族楽器「アサラト」の魅力について
・daitieアサラトワークショップに遊びに行ってきました!
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
Geekなあの子へ贈るスーパーヒーローパジャマ
- 2011-04-24 (日)
- Item
Black Widow Pajama Set in Brands More Brands Marvel
[via]
Ufunk.net
■関連記事
・StarWarsな水着 – C-3PO
・スプラッターなカラータイツで差をつけろ! – Loula Creates
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
daitieアサラトワークショップに遊びに行ってきました!
- 2011-01-27 (木)
- Item
と言っても去年なんですが、2回ほどお邪魔してきました。
アサラトの魅力は以下の記事で僕なりに語らさせていただいていますので、是非一読をっ!
(読んでいただいたのを前提に。。。)
という楽器でしてとにかく楽しいんですが、情報の量がまだそこまで多くなく、YouTubeで動画を見て学ぶぐらいなのが実情です。
スローで動画をアップしてくれているwatarisatoさんの動画がすごく参考になりますが、それでもまだまだ理解するのは難しいです。
そこで去年に@dubstronicaさんからお誘いをいただいていたのもあって、@daitieさんのアサラトワークショップに行ってきました。
WS開催地となるパン工房ゼルコバさんの場所は「西武新宿線 – 西武立川駅」になります。
僕の家からだと1時間半ちょっと掛かるので、軽い旅の気分です。
西武新宿線 – 西武立川駅
@hontsuyoさんと高田馬場で待ち合わせして、西武新宿線に乗り換えたんですが、急行乗らないと大変な目にあいます!
絶対大変です!
つまり西武立川駅まで駅の個数がハンパじゃないんです!
ということで、西武立川駅からの夕日です。
こちらの写真は、駅の外から撮ったものです。
グリーン・グリーンしてます。
(この畑に見惚れて写真撮りまくってたら、おばさんに「何か珍しいものでもあるの〜?」と声を掛けていただきました。いえ、キレイなグリーンだったもので・・・)
パン工房 – ゼルコバ
ゼルコバさんの看板です。
この前の通りに気が生い茂っててそれもまた相まってステキなんです。
完全にジブリの森です。
この先にパン屋さんがあるんですが、知らなければ通り過ぎますよ。
そして室内。
こうゆう内装のパン屋さん開店したいです・・・憧れます。
ほんとWSの場所としては最高です。
daitieアサラトワークショップ
このWSはdaitieのミキちゃんとヒロシくんという方が講師をされています。
このお二人のキャラクターがこれまたステキで、アサラトのテクニックもハンパじゃないですが、お話しててすごく楽しい!
WSの内容は、10人ほどで輪になって練習する課題をみんなでやる感じです。
全員でフリフロしたり、ハングフロップしたりすごく楽しいです。
人と音を合わせるのはやっぱりいいね!
- びっくりするぐらいゆっくりなエアターンを披露するミキちゃん。
- 速くなったり遅くなったりなフリフロで眠気を誘うヒロシくん。
あと、WSに来てる人たちもすごく魅力的です。
ってかみんなうまいの!
ちなみに今回はdaitieのカスタムアサラトを持って、daitieのWSに行ってきました。
はい、どっぷりです。
次回のWSはdaitie Blog | 今週末、30日(sun)アサラトワークショプです◎1月30日のようです。
あいにく今回は行けませんが、今後もお邪魔しにいこうと思います。
また、必ずしもゼルコバさんでWSをやられるとは限らないと思いますので、あらかじめ以下のリンクより確認をお願いします。
daitie Blog
asalato & handmade wallet -daitie-
まとめ
それでは、ヒロシくんのアサラトスタイルを見ながらおわかれしましょう。
2月5日のアサラトナイトで僕と握手!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
口腔フェティシズムの伝道師 – 口枷屋モイラ(クチカセヤモイラ)
- 2011-01-26 (水)
- image
口枷屋というお店が商店街に並んでいることはないかもしれないが、こういったフェティッシュ且つニッチなジャンルで活躍されている@口枷屋モイラ a.k.a 胡子ちゃんはこれまたステキなお方!
口枷と聞くと、「拷問器具」であったり「余計なことを言わないように口に押しこむ物」みたいものを連想しますが、そこをモイラちゃんはまったく新しいアイデアで面白いフェティッシュアイテムとして製作されています。
特にトレードマークなアヒルの口枷がすごくかわいい!
昨年のコミケで発売されていたモイラちゃんの口枷本がネットで購入できるようになっていたので、さっそく買わさせてもらいましたが、すんごく完成度が高かったです。
まだ少し在庫があるようですので、フェティッシュな方は必見ですぞ!
【C79新刊】コスプレ口枷本
ちなみにこちらの口枷本は、すべてご自身一人でモデルやら撮影やら何から何までやられたようで、そうゆうスタイルにもグッときちゃいます。
いつかお会いしてみたい方であります!
■オフィシャル
selfer.
■ネットショップ
Selfer.net SHOP
■ブログ
【口枷屋モイラのヴンダーカンマー】
■Tumblr
mekemonia
- Comments: 0
- Trackbacks: 5
Home > Tags > Item
- Search
- Feeds
- Facebookページ
- 書いてる人について
-
author : hisasann.com
twitter : フォローミー
facebook : Hisa Yoshi
このサイトは、海外のフェティッシュな画像や動画、エレクトロな音楽などを取り上げています。
是非こちらからRSSの登録をお願いいたします!
損はさせないぜっ!
他に運営しているサイト:
- Tweet
- notechnonolife に関するツイート
- TwitterBot
-
bot始めました。
- Blogroll