ホーム > タグ > Skateboard
Skateboard
Kilian Martin: Blank Canvas
- 2012-12-02 (日)
- movie
放棄された遊園地のスケートスタイル – Kilian Martin: Altered Route
A Skate Regeneration – Kilian Martin
で紹介したKilian Martinのブランニューです。
音楽はバッハの無伴奏チェロ組曲第1番でお楽しみください。
■関連記事
・一つのスケボーに二人で乗る – Kilian Martin and Alfredo Urbon
売り上げランキング: 89883
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
(S)kate Upon
- 2012-10-04 (木)
- Item
前に書いたSexy Skateboards Decks – Juergen Tellerもそうだけど、やっぱりちょっとSexyなデッキでかっちょいいフリップなんかを決めてみたいもんだ。
[via]
thaeger – blog this way
■関連記事
・Old Dirty Skateboarder – Mike Giant
売り上げランキング: 52596
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
一つのスケボーに二人で乗る – Kilian Martin and Alfredo Urbon
- 2012-10-02 (火)
- movie
みんな大好き放棄された遊園地のスケートスタイル – Kilian Martin: Altered Routeで紹介したKilian Martinの新しい試み。
「それが、ひとつのスケボーに二人で乗る!」
少し長めのスケボーに二人が乗ってトリックを決めるんですが、まぁすごい。これがすごい!
Kilian Martin and Alfredo Urbon – smart skate fortwo
Making of skate fortwo, feat. Kilian Martin and Alfredo Urbon
こっちはメイキングね。
[via]
Ufunk.net
■関連記事
・Old Dirty Skateboarder – Mike Giant
売り上げランキング: 63577
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Old Dirty Skateboarder – Mike Giant
- 2012-08-02 (木)
- image
サンフランシスコ在住のMike Giant氏による、黒インクをベースに描かれたコレクション。
どれもすばらしいんですが、まさにOldと言っているように懐かしいロゴやドクロマーク(おそらくPowell)のイラストがステキです。
とくにメキシコの民芸芸術や日本のイラストに触発されているようで、なんとも親近感が沸いてきます。
[via]
visualnews
■関連記事
・A Skate Regeneration – Kilian Martin
Robinson Publishing
売り上げランキング: 37053
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
The Epic & The Beasts
- 2012-07-30 (月)
- movie
こうゆうスローモーションのスケート映像もかっこいいなー。
[via]
Ufunk.net
■関連記事
・Extremeで奇妙なスケートスタイル – ALMIR JUSOVIC
・放棄された遊園地のスケートスタイル – Kilian Martin: Altered Route
・A Skate Regeneration – Kilian Martin
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Extremeで奇妙なスケートスタイル – ALMIR JUSOVIC
- 2012-07-20 (金)
- movie
もうかなり危険なスケートスタイルなんですが、どことなくオールドスクールでこれは見てて楽しい。
日本人なら独創的オールドスクールスケーター「宮城 豪 a.k.a ドラボン」さんがステキですが、負けじとハードなスタイル。
この両手両足を使った乗り方は最高に怖いでしょうね。
[via]
likecool
■関連記事
・放棄された遊園地のスケートスタイル – Kilian Martin: Altered Route
・A Skate Regeneration – Kilian Martin
・若干10歳のスーパーエクストリームスキー少女 – Kelly Sildaru
売り上げランキング: 95414
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
放棄された遊園地のスケートスタイル – Kilian Martin: Altered Route
- 2012-06-18 (月)
- movie
Innovative, courageous, original: Kilian Martin sets new standards in the world of skating. We joined forces with him and filmmaker Brett Novak to create his next video “Kilian Martin: Altered Route”. Read the interview with Kilian and Brett on mb! by Mercedes-Benz: mb.mercedes-benz.com/kilianmartin
Directed, Filmed and Edited by Brett Novak
YouTube.com/BragicMusic:
Patrick Watson – “Adventures in Your Own Backyard”
adventuresInYourOwnBackyard.com
結構前に紹介したA Skate Regeneration – Kilian Martinですが、またもすばらしい映像を発見してしまいました。
廃墟化してしまったテーマパークを舞台にして、オールドスクールなスケートをしている映像なんですが、もうノスタルジックでなんとも言えない寂しさがあります。
そんな哀愁をKilian Martinがうまいことオールドスクールで表現していて、もうたまりません。
こうゆう映像を作る人に感謝です。
そして、ふと思ったのですが、オールドスクールなスケートスタイルとぼくが大好きな楽器「アサラト」となんだか似ているなーと思いました。
今振っているスタイルが、もう5年後ぐらいにはオールドスクールになってて、そうゆう会話ができるぐらいアサラトはやり続けたい楽器です。
無限のリズム – 民族楽器「アサラト」の魅力について
■関連記事
・Danny MacAskill – Way Back Home
・南アジアでの混沌なる路面スケートシーン – 「Holy Cow」
売り上げランキング: 108309
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
A Skate Regeneration – Kilian Martin
- 2012-04-19 (木)
- movie
きたよ。もうほんときたよ。
僕はもともとオールドスクールなスケートスタイルが大好きで、それこそロドニー・ミューレンやマイク・バレリーをリスペクトしているんですが、その中でもこのKilian Martinのスケートスタイルはまた新しいスタイルで面白い。
日本人では、前に紹介した独創的オールドスクールスケーター「宮城 豪 a.k.a ドラボン」が最高です。
海外のこういったスケートや自転車の映像は、どれもこれもキレイですばらしいですね!
Kilian Martin – A Skate Regeneration
Kilian Martin: A Skate Escalation
■関連記事
・南アジアでの混沌なる路面スケートシーン – 「Holy Cow」
・とにかくエクストリーム、とにかく自転車。 – Danny Macaskill
- Comments: 0
- Trackbacks: 3
南アジアでの混沌なる路面スケートシーン – 「Holy Cow」
- 2012-02-27 (月)
- movie
@mistygleamさんのtweetで知った。
比較的、路面の状態があまりよくないであろう、インドでのスケートシーン。
一般的なスケボー動画とは一味違う!インド、バングラデッシュ辺りで撮影したもの。とりあえずどこ行っても観客が多いのねw子どもたちに追いかけられるシーンが好き。
やっぱりインド音楽はなんにも合う。
New York Clip – Subway Skatingなんかもオススメです。
■関連記事
・独創的オールドスクールスケーター「宮城 豪 a.k.a ドラボン」
・鬼プッシュからのキックフリップ大会
・あんたは最高だぜ!「Harold Hunter」 – Zoo York {1974-2006}
・アラビアンテイストなPhotography – Christopher Wilson
デラ (2006-07-25)
売り上げランキング: 73240
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
独創的オールドスクールスケーター「宮城 豪 a.k.a ドラボン」
- 2011-12-25 (日)
- movie
もうここ数日、宮城 豪 a.k.a ドラボン氏のことしか考えられていないです。
それぐらいこの人のスケートスタイルは面白い。
宮城 豪
沖縄県出身。
2000年、FESN「43-26」で日本スケートシーンに“ドラボン”というニックネームとともにデビューを果たす。
独自のスケートスタイルを数々のメディアで発信し続け、’08年FESN「Overground Broadcasting」でついに本場アメリカのスケートシーンにもその名を知らしめることとなる。
Rodney Mullenのオールドスクールスタイルはすごく好きで、昔からビデオとか見まくっていましたが、こうゆう独自性も大事だなとすごく思った。
僕自身の2012年の豊富として、僕もがんばっていきたいとなんというか感銘を受けました。
大事なのは「独自性」なのです。
その昔ラーメンズがこう言っていました。
「自分本位に生きましょう」
インタビュー記事の写真もどれもこれもステキ。
SLAP Skateboard Magazine | a-different-perspective-gou-miyagi | full | articles
Gou Miyagi – Overground Broadcasting skate video
みやぎ先生
こちらのパートがすごく好き。
■関連記事
・鬼プッシュからのキックフリップ大会
・あんたは最高だぜ!「Harold Hunter」 – Zoo York {1974-2006}
売り上げランキング: 64799
- Comments: 0
- Trackbacks: 3
Home > Tags > Skateboard
- Search
- Feeds
- Facebookページ
- 書いてる人について
-
author : hisasann.com
twitter : フォローミー
facebook : Hisa Yoshi
このサイトは、海外のフェティッシュな画像や動画、エレクトロな音楽などを取り上げています。
是非こちらからRSSの登録をお願いいたします!
損はさせないぜっ!
他に運営しているサイト:
- Tweet
- notechnonolife に関するツイート
- TwitterBot
-
bot始めました。
- Blogroll